ブログ

美術館🖼️

こんにちは!

マシュマロ整骨院、松田です!

 

 

突然ですが、たまには教養を深めようと思い美術館に行ってまいりました!

本当にたまーーーに訪れる自分の中の教養ブームです笑

 

要町駅から徒歩で多分7分も掛からないと思いますが閑静な住宅街の中にある美術館、こちらは熊谷守一さんの作品が飾ってあります😊

 

 

1階から3階まであり1つずつ作品を観ながら回るとあっという間に時間が過ぎてしまい気づけば1時間と経って

 

有意義な時間を過ごせました😇

 

1階にはカフェも併設しており余韻に浸りながらコーヒーと洋菓子を

 

猫ちゃんのクッキーが絶妙に可愛くて笑 

 

カフェブースにも作品があり囲まれながらのコーヒーでした😊

皆さんも興味があれば是非!!!

断捨離

こんにちは!

マシュマロ整骨院、松田です!

 

埼玉に引っ越して早4年が経ち心もすっかり埼玉県民になりつつあります。

 

4年も経つと要る物と要らない物の差がはっきりしてきて前の家から持ってきても未だに開けていない箱が笑

これはおそらくもう要らない物

 

その瞬間はもしかしたら使うかもと思い持ってきても結局は使わないことがほとんどです。

そこで、これを機に断捨離しようと決意しました!!

 

箱の物はもちろん、楽器類、家具、家電諸々ワンルームで済むくらいの荷物を目指します!

 

ここで役に立つのが地元の掲示板ジモティー😊

 

重くて運べない物とかはジモティーでお譲りするととても楽です!!

ちなみに投稿して6時間で引き渡しまで完了したのが処分に困っていたDIYセット笑

 

早くて助かります!

 

他にもまだまだあるので目指せミニマリスト!!

最後に頑張った自分にご褒美を😇

新規開拓&母の日

こんにちは!

マシュマロ整骨院、松田です!

 

最近は行ったことのないお店に行くのが定番になっており散歩がてら要町付近をブラブラ😊

 

すると雰囲気の良い小さなカフェがあったので入ってしまいました笑

要町駅近くにある「きんもくせい」

 

テラス席もあり近所にあったら嬉しい穴場!

 

アイスコーヒーを片手に優雅に過ごしました笑

 

 

すると、母親から連絡があり母の日に送った花のお礼でした!

毎年両親の誕生日を忘れてしまうので代わりに母の日と父の日に贈り物をしています笑

 

機械オンチだった母がLINEを覚えて画像を加工するという技術を学んだみたいです笑

 

毎年違うの物をと考えているといよいよネタに尽きてきたので今年は藤の花を贈りました!!

 

喜んでもらえてなによりです😊

 

いつまでも元気でいてください!!

街のパン屋🍞

こんにちは!

マシュマロ整骨院の松田です!

 

最近は週末にかけて暑い気がします💦

それでも外に出てしまうんですがね笑

 

今回は気になっていたパン屋にやっと行ってきました!

千川駅からすぐにある「Manhattan Bakery &Wine ber」

日によってはイートインもできるそうです😊

本当はフレンチトーストが食べたかったのですが次に期待です💦

 

色々見ている内に買ってしまった笑

どれも美味しそうで💦

 

まぁ美味しいですよね笑

 

アレルギーの関係であまり外ではパンが食べられないので、テイクアウトか、家から近場ではないといけないのですがたまにリスクを冒してでも食べたくなるのが性ですね笑

 

食べた後はしっかり運動してその日のカロリーはその日のうちに!

 

そして最後に、暑いは日は店内に限ります!!!!

お菓子作り🍪

こんにちは!

マシュマロ松田です!

 

G.Wに入り季節は気持ち的に夏!

家から出たくない日が増えてきました笑

 

そんな時は家でお菓子作り😊

最近のブームはスコーン!

意外と簡単にできちゃうんです!!

ホットケーキミックスと好きなチョコ、豆乳とバターを混ぜるだけ!

 

ズボラな僕にはぴったりのお菓子です笑

 

 

あとは焼けるのを待つだけ😇

はい、こんな感じです

少し焦げましたが笑

 

 

でも味は問題なし!

美味しいです!!

 

たまには家でゆっくり楽しむのも悪くないですね😊

初夏の散歩

こんにちは!

マシュマロ松田です!

 

まだG.Wにも入っていませんが季節は初夏です、暑いです

昼が暑いので最近は暗くなってからの散歩が多くなりました

 

夕飯を食べに行くついでに夜の涼しい風を感じながらの散歩は気持ちいいですね😇

 

今回行ったのはこちら、千川駅からすぐの所にある「つけ麺道たけし」

患者さんから美味しいと聞いて早速行ってきました!

今回は醤油ベースのつけ汁にしましたが飽きずに食べられて美味しかったです!!

いつ食べてもつけ麺は美味しいですね😋

 

帰りは運動がてら散歩をして帰宅

 

途中にいた猫ちゃんが暑かったのか涼しんでいました笑

冷んやりしていて気持ちよさそうでした😊

猫もこんな所で寝るくらい暑いってことですね💦

 

ついこの間冬が終わったと思ったらもう夏の気配、早く冬が来ないかなと願います笑

映画日和

こんにちは!

マシュマロ松田です!

 

毎年恒例になっているのが名探偵コナンの映画を観ることです😊

と、いうことで今年も行ってきました!!

 

せっかくならと行ったことのない豊島園駅の側にある映画館に

初めての駅でしたがそこはハリーポッターの世界でした!

音楽も流れていてそれだけでワクワク!!

今回は映画なので断念しましたが次はハリーポッターの方に行きたいです🤣

 

飲み物、ポップコーンを抱えて観る映画は格別で今年も面白かったです!

 

しかし暑かった

最近は週末にかけて暑さが増している気がします💦

半袖の人も多かったくらいですから

 

梅雨に入る前に30度は当たり前になるんでしょうね😭

 

ポップコーンを食べてやんちゃしたので夜は控えめにヘルシーご飯でランニングして善悪のバランスを整えました笑

それでも前よりかは夜の寒さも減ってきて運動日和なので言い訳せずに頑張ります、はい😇

お花見in黒目川🌸

こんにちは!

マシュマロ松田です!!

 

今年も例年のごとくやってきました

お花見の季節が!!

そして行ってきました、朝霞にある黒目川

 

 

今年で4回目になりますがいつ見ても綺麗な景色😇

コーヒー片手に昼からお花見🌸

日曜日の昼ということもあり花見客でいっぱいでした!

今回はレンタルサイクルでサクサク行って春の風を満喫できました😊

下を見るとてんとう虫も

春ですねえ

 

ちなみに花見の醍醐味は昼も夜も両方綺麗ということです!

もちろん行ってきました笑

ライトアップされた桜は昼とは違う綺麗さでとても幻想的でした🙏

 

桜を見に行っているのに気づけば写真を撮ることに夢中になって笑

 

今年は屋台でも買い物したりと堪能し過ぎなくらいだったので来年もまた行こうと思います!!

KADOKAWA武蔵野ミュージアム再び

こんにちは!

マシュマロ松田です!

 

久しぶりに行ってまいりました、KADOKAWA武蔵野ミュージアム!

以前は夕方に行っていたので今回は昼から満喫しようと思いましたが道中暑くて死にそうでした笑

 

3月なのに夏日という異常な気温で既に疲労困憊で😇

日曜日ということもあり結構混んでいましたが久しぶりでワクワクが!

 

美術館と博物館と図書館を一体化したコンセプトだった気がしますが見て楽しんで、知って楽しんでと盛りだくさん😊

本があり過ぎて何をみればいいのやら💦

 

ゆっくり見て楽しめるので気づけば時間もあっという間に過ぎて

 

お昼は少し贅沢にハンバーグ!

「SACULA DINER」店内にあるイタリアンのお店で下手なフォークとナイフ捌きで苦戦しましたが美味しかったです笑

  

 

そしてその後も少し見て最後にしっかりデザートも堪能して笑

「武蔵利休」の抹茶パフェ

こちらも美味でした😊

 

歩いた分に比べると食べてばかりでカロリーはオーバーしました笑

 

時期によって見どころはたくさんあるので皆さんも是非!!

カフェ活in要町

こんにちは!

マシュマロ松田です!

 

冬の寒さが終わりいよいよ春の気温になってきましたね😊

今までは寒かったり暑かったりの繰り返しでしたが今度こそ春の暖かさに!!

 

と、いうことで前々から気になっていた要町にある「藤香想」という古民家カフェ!

ランチもあるみたいですが今回はお茶をしに!

 

今回は席が埋まっていたので二階席に!

落ち着いた雰囲気でオシャレ過ぎて

今回頼んだのはこちら

コーヒーとあかね餅!

あかね米というブランド米らしいのですが、このお餅がまた絶品😋

 

減量中と言いながら和菓子だと何故か許される気がして美味しく頂きました笑

 

この時期が1番過ごしやすいですが春もあってないようなもの🥲

 

夏が来る前にカフェ活を堪能しようと思います!

TOP