こんにちは!
マシュマロ整骨院、松田です!
このお盆休みは久しぶりに実家の長野に帰省しました
年末年始はたまに帰っていましたが夏の時期に帰るのは10年ぶり位かと
実家は未だにエアコンがなく、その検証も兼ねての帰省
ただ、いざ実家に帰ると天気が悪く雨が降ったり止んだりと、そのおかげか窓を開けて扇風機を回していれば涼しくエアコンがなくても大丈夫でした笑
多少の蒸し暑さはあっても東京のような異常な湿度ではないので割と快適
それでもせっかくの帰省ですのでひたすらに堪能!
実家は長野の伊那という所であの有名なかんてんぱぱ本社
地元のB級グルメのローメン
イメージで言うとぼそぼそにした蕎麦って感じですが意外と美味しいんです笑
そしてブルーベリー狩り
都内だと摘んで持ち帰って終わりですが田舎は食べ放題のお土産付き笑
これだけ堪能して1時間食べ放題、お土産付きでたったの1000円笑
子供のころはそれが当たり前で何が凄くて何が貴重か全く分かっておらず、大人になって色々見てきて改めて地元の素晴らしさを実感しています
身近に感じる自然
蝉も取り放題笑
こんな所にめだかの学校笑
一番びっくりしたのが今SNSで話題になっている「伊那のまゆ」
これ普通に昔からある銘菓で今更感はありましたが食べたことはなかったのでいざ買いに
オープン前から並び結局1時間半並んでようやく買えました笑
味はというと、まあ普通に美味しいかなって感じです
それでも地元が少しでも有名になり賑わってくれたら嬉しいですね!
次は年末年始にでも帰ろうと思います!