ブログ

今日は「円の日」

マシュマロの大沼です。


今日は明治2年、現在の通貨である円貨制度が始まったことから「円の日」と制定されたそうです。
2024年には新紙幣に変わる予定です。



しかし最近では、多くの店で電子マネー利用できるようになりあまりお金に接する機会が減りました。


コロナ感染の影響で極力お金に触りたくないという人も増えていて、コンビニやスーパーなどでも電子マネー払いの利用率が急激に増えているのを感じますね。


みなさんの中でも実際のお金に接する機会が減った方も多いのではないでしょうか?

そもそも、スリや窃盗など犯罪率が高い海外では、すでに電子マネー払いが全面的に普及しています。
しかし日本では昔から「現金主義」という意識が強く外国人と日本人との価値観のズレが普及の遅れた要因だったようです。


今までと文化を取り入れることに抵抗を感じることがあのるも事実ですが実際に使用してみると、案外スムーズに買い物をすることができ、尚且つポイントもつくということで世代を問わず好評のようです。


最近では店舗だけではなくいろいろなところに普及していて、電子マネーでお賽銭を受け付ける神社もでてきています。

すごい世の中になったものです(^-^;

でも現金を持っていないと不安なのは私だけでしょうか(^-^;


これからもっと電子マネーが普及してくると不安な気持ちもなくなってくるのかもしれません。


ただ子供のお正月の楽しみである、お年玉袋をもらうときのような現金ならではの楽しみは、これからも受け継いでいきたい文化のひとつだと思いました。

TOP